浅草の 仲見世の裏通り、何度か通ったし、今半があるのも
知っていましたが、別館で ホール席 があり、そこの定食が
今半にしてはリーズナブルだと、、、
知らんかったです。
とはいっても、まー、、一番安いお肉 を頼むので、、、
そこそこの、そこまでおいしいのは期待したらアカンのだろうな…
などと、、、この時は思っていたのでした。。。
YouTube動画
写真と一緒に動画も撮りました、5分40秒程度の動画です。
このページの最後にも動画を埋め込んでいるので、
先に写真を見てから動画を見ると、臨場感が出るかもしれません。
テキストを女の子の合成音声で喋らせているので、
そういうのがニガテな方はゴメンナサイ。
よかったと思ってくれたら、
チャンネル登録に、コメント、高評価、お願いします。
↓ ↓ ↓
チャンネル登録していただける方はこちらのリンクから
YouTubeチャンネルに飛べますのでゼヒ! よろしくお願いします
↓ ↓
東京で20年ゲーム開発しとった人が
徳島に帰郷してご飯屋行ったり色々放送するチャンネル
ニコ動
お店近くのストリートビュー
スポンサーリンク
お店の前のサンプル
牛しょうがやき定食、大名牛丼、ハヤシライス、など
今半にしてはリーズナブルなメニューも並べてくれていますが
どうせ 高くて食べる事なはいだろう… と、
あきらめていたので、見てなかったのですな。
入り口の右奥には、座敷席の店舗 があります。
あちらの店舗のコースのお肉はホール席のメニューとは別格、、、
上肉定食のお肉と、どれぐらいの違いがあるんだろう???
入店して着席、お茶 と おしぼり
メニュー
申し訳ないけど今は 上肉定食(1番お手軽価格)で許してください。
鉄鍋、割り下、生卵
運ばれてきました。
とっくりの中身は水だそう、
濃くなり過ぎたら入れてください。
上肉定食
初めの準備は仲居さんが手伝ってくれたので
iPhone 構えて眺めていました。
火が入っていく様子を眺めながら、
肉の見た目は普通っぽいなぁ、、、
なんだったら、食べ放題の肉に毛が生えたような感じ?
みたいに見えていましたが、私の目が超節穴でした。
正直侮っていましたよ。
それなりのお値段 とは言え、このお店では所詮 最下級戦士 のメニュー
まーそこそこのお味なんだろなぁ、、、と
ごめんなさい、メチャメチャ良かったし、超楽しめました。
すき焼きで こんな食感の肉 食べたの初めてだぁ!
この素晴らしい肉がご飯によく合う上に、ご飯はお代わりOKなんです。
ごちそうさま!
下に配置してあるグーグルマップの下に
メニュー写真を置いておきます。
![]()
ブログランキングです
( ´Д`)y
よかったらクリックしますか
ページ上部の動画と同じものです。
よろしければ、高評価と、チャンネル登録、お願いします。
アフィッ! アフィッ!!!
チャンネル登録していただける方はこちらのリンクから
YouTubeチャンネルに飛べますのでゼヒ! よろしくお願いします
↓ ↓
東京で20年ゲーム開発しとった人が
徳島に帰郷してご飯屋行ったり色々放送するチャンネル
ニコ動
スポンサーリンク
| お店の情報 | |
| 店名 | 今半別館 ホール席(いまはん べっかん) |
| ジャンル | すき焼き、しゃぶしゃぶ、牛丼 |
| 交通手段 | 浅草駅から徒歩約5分 |
| 営業時間 | 平日 11:00 ~ 15:00 16:30 ~ 21:30 (ラストオーダー 20:30)休日 11:00 ~ 21:30 (ラストオーダー 20:30)※最終ご案内は20:00前後となります。 |
| 定休日 | 無休 |
| ホームページ | http://www.asakusa-imahan.co.jp/hall/ |
グーグルマップ
一品料理のメニュー
お土産の牛味噌
ほしくなる…
【下の謎のボタンの説明】
この下のボタンはここでは記事を開く機能は無いので悪しからず…
ブログの入り口から記事を開く時に、アイキャッチ画像をクリックしてもらえると記事の一番上から始まり、そちらが好ましいので「画像をクリック」と書いています、、、
SNSにシェアしてくれる人はこのボタンからお願いします(^o^)ノ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓














